






静岡大学サステナビリティセンターでは、世界の環境問題の現状を知るきっかけとなるように「静大サステナ映画館」を開催しています。
第2回目は、第1回目と同じく、環境映画の話題作、「プラスチックの海」を上映します。
この映画では、プラスチックゴミによる海洋汚染の実態、生物・人間への影響を明らかにしています。
第1回に視聴できなかった方も、この機会に是非、どうぞ。上映後に感想をお聞きする時間を設けます。私たちはどうしたら良いのか、いっしょに考えましょう!
今回は、理学部のオープンキャンパスの日に、午前、午後、2回上映します。高校生の参加者はもちろん、その他一般の方も無料でご視聴いただけます。
日時:8月4日(月)
①10:30~12:30
②13:30~15:30
場所:共通A棟1階 103室(※ここでは、飲食OK 途中入退室OK)
参加申し込み不要 参加費無料
問い合わせURL:https://x.gd/IjwcB
*同じ日に、静岡大学理学部のオープンキャンパスが開催されます。オープンキャンパスと映画会の両方に参加することもできます。オープンキャンパスへの申込み方法等詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。
https://www.sci.shizuoka.ac.jp/exam/opencampus-announcement